仮想通貨ブログの作り方

仮想通貨ブログはオワコンではない|今から始める10ステップ

※現在は暗号資産と呼ばれていますが、親しみ度を考えてこの記事ではあえて仮想通貨という呼び方をしています。

仮想通貨ブログを始めることは、ある意味新しい世界への挑戦といえます。

日本ではまだまだ仮想通貨が当たり前の世界ではないのですが、これからどんどん普及すると考えられています。また、ブログのジャンルとしては比較的新しいもので、今から始めることで先駆け的な存在になることも可能です。

ブログで成功するには、ジャンル選定が9割とおわれています。

仮想通貨ブログを始めよう

仮想通貨ブログはオワコンではない理由

「仮想通貨ブログはオワコンですよね?」という声もチラホラ聞こえるようですが、そもそも仮想通貨はまだまだ発展途上ですよね?オワコンという根拠がわかりません。

このオワコンと言われる理由は、そもそもブログそのものの収益化のハードルが高いことが挙げられます。ブログを始めた人の9割が一年未満で辞めてしまうという現実もあります。

しかし、それはブログに限ったことではなく、YouTuberでもインスタグラマーでも、同じこと。あきらめずに試行錯誤して続けた人にだけ対価が与えられます。

仮想通貨はブログのジャンルで見たときに比較的新しく、今からでも十分に地位を構築てきます。

その根拠は、「あなたの周りに仮想通貨を購入したことがある人がどれだけいるか?」です。一般のサラリーマンであれば仮想通貨を買ったことがあるというだけでかなりトレンドに敏感な人です。

今後仮想通貨が当たり前の世界になった時のことを想像してみてください。その時にブログをスタートしても遅いです。仕込むなら今です。

また、すでに確立されたプログジャンルで戦うよりも、新しいジャンルに挑戦することで自分の知識やスキルアップにも繋がります。それでは早速スタートしましょう。

ブログの方向性を明確にする

ブログをいきなり立ち上げるのではなく、まずはブログの目的を明確にしましょう。計画性が一番大切です。

あなたのブログは、仮想通貨の最新ニュースやトピックについての情報提供を目指すのか、投資やトレードのヒントやアドバイスを共有するのか、あるいは技術的な解説やチュートリアルを提供するのか、どのような方向性を持つかを決めましょう。

ここで注意点ですが、仮想通貨はYMYLジャンルに含まれます「仮想通貨は儲かりまっせ!」というブログはSEOの観点からしても不利です。

ポイント

【仮想通貨は儲かる】、というブログではなく、NFT・メタバースなどから仮想通貨へ繋げるブログを作ろう

ちなみに僕の場合は、NFTアートに参入するためにイーサリアムを購入、寝ながら稼げるSleeFiを始めるためにアバランチを購入した経験を元に記事を書いています。単純に仮想通貨を売り出しても検索順位を取ることは難しいです。

ターゲットを定める

誰に向けてブログを書くのかを考えましょう。

例えば、

・男性向けor女性向け

・20代の独身

・30代の子持ちのママ

・40代のお父さん

また、初心者向けの情報を提供するのか、上級者向けの分析を行うのか、それとも両方をカバーするのか、あなたのターゲットを明確にすることが重要です。

ポイント

ターゲットを曖昧に設定するとブログの方向性がぶれてしまいます。ブログの方向性がぶれるということは専門性にかけた質の低いブログとなってしまいます

暗号資産を購入する

そもそも仮想通貨ブログを作るには仮想通貨を購入した経験が必須になります。

例えば、あなたが有名店のたこ焼きのブログを見たいと思ったときに、そのたこ焼きを食べたことのない人が書いた記事を読みたいですか?どれだけ詳しい情報が書いていたとしても、信憑性が薄いですよね。

あなたが仮想通貨ブログを始めるのであれば、まずはあなた自身が仮想通貨を購入し、その手順やノウハウを公開することが、「仮想通貨買うの勇気いるなぁ」という人の悩み解決になるわけです。

ブログは、その記事で読者の悩みが解決できるか?が一番のポイントです。

ブログを立ち上げる

ターゲットや方向性が決まったらいよいよブログの立ち上げです。

ブログを立ち上げるためには、適切なブログプラットフォームを選択する必要があります。人気のあるプラットフォームには、WordPress、Medium、Bloggerなどがありますが、WordPress(ワードプレス)の一択で問題ありません。無料のブログサービスもありますが、収益化を目標としているのであれば、おすすめしません。

僕は無料のはてなブログでスタートしましたが、結局、独自ドメインを使いたかったので、有料バージョに変更しました。ただし、自由度を考えて今はワードプレスを使っています。

エックスサーバーであれば、ブログの立ち上げからドメインの取得まで、いっきに行うことができます。初期費用として多少のサーバー代、ドメイン代はかかりますが、2万円以内にはおさまります。

ブログは副業としても趣味として、とても優秀なコンテンツです。この記事を見ているほど向上心の強いあなたであれば、ブログを通して自分自身のスキルアップを行うこともあります。

僕もこの3年間で、500記事/1記事1000文字から4000文字ほどの記事を書いてきましたが、普通のサラリーマンはそんなことやってません。ブログのよいところは、ライティング技術の向上や文章を書くことへの抵抗を失くせること、ブログ記事作成のためのインプット(読者など)で間違いなく周りな人と差をつけることができます。僕はブログを始めてから本を2日に1冊読むようになりました。なぜ本を読むようになったかと言うと、ブログで発信する為のネタ作り(インプット)です。ブログを書く事は自分の成長にとって良い事しかありません。

ドメインを取得する

ブログのドメイン名は、あなたのブランドやイメージを反映する重要な要素です。簡潔で覚えやすい名前を選び、あなたのブログを印象づけるものにしましょう。ドメイン名を取得する際には、.comや.netなどの一般的な拡張子を選ぶことが推奨されます。

先ほどお伝えしたエックスサーバーで契約をした場合は、Wordpress立ち上げ&ドメインの取得も一緒にしてくれるのでここはあまり意識しなくても大丈夫です。(勝手にドメイン取得できます)

昔は、レンタルサーバー・Wordpress・ドメインを全く別の所からかき集めて自分でセットアップをしないといけませんでした。

WordPressを立ち上げるのに丸一日かかるような状態でした。今初めての方でも30分もあればおつりがくるでしょう。

ブログのデザインをカスタマイズす

ブログの外観やデザインは、読者に与える印象を大きく左右します。選んだブログプラットフォームによっては、カスタマイズ可能なテーマやレイアウトが提供されています。自分のブランドや個性を反映するために、テーマのカスタマイズやロゴの設定を行いましょう。

このサイトはアフィンガー6という有料のテーマを使っています。無料のテーマでも十分ですが、ブログのデザインは運営者のモチベーション、読者が感じる雰囲気ともに重要なところです。デザインに関してはあなたが「素敵なブログだな」と感じたブログを参考に選ぶといいと思います。

アフィンガー6に興味がある人は⇒でチェックしてください。14,000円ぐらいで購入できます、AFFINGER6(WordPressテーマ)

注意ポイント

・有料のブログテーマを購入する時に注意点は、「人気のテーマを選ぶ」という事です。人気のテーマの場合ネットで検索すれば、使い方や困った時の操作方法を記事にしたブログがたくさんでてきます。使用していて何かしらの不具合が出た時に助かります。反対に誰も使った事の無いテーマを使って不具合がでると自力で解決するしかありません。

記事の作成

ブログの肝となるのは、コンテンツです。興味深い記事や解説、分析、チュートリアルなどを定期的に投稿しましょう。読者の関心やニーズに合った内容を提供し、独自の視点や情熱を表現することが重要です。

ポイント

個人ブロガーが「仮想通貨とは?」といった内容で記事を一生懸命書いても検索上位表示されることはほぼありません。(企業サイトが強すぎます)

個人ブログしか書けないような、ストーリー性のある記事を書いて、読者悩み解決、共感できる記事をつくりましょう。その

ためには、まずはあなたが実際に経験をする必要があります。そこで疑問にも思ったことや、解決できたことを記事にすることで読者の悩み解決系のブログ記事がかけるます。

SEO対策を行う

ブログの成長には、検索エンジンでの可視性が欠かせません。適切なキーワードの選定やメタタグの最適化、内部リンクの設定など、SEO対策を行いましょう。これにより、より多くの読者にあなたのブログを見つけてもらうことができます。

SEOというのは検索エンジン最適化のことです。分かりやすくお伝えすると、読者がGoogleなどで検索したときに、あなたの記事が何番目に表示されるか?を改善する取り組みです。ブログの運営でかなり重要です。例えば「仮想通貨 初心者」というキーワードで検索したときに、あなたの記事が一番上に表示されれば読者を獲得できますが、50番目だったらどうでしょうか?ほぼ見てもらえないと思います。ブログをお店に例えると、人が来ない離島にお店を作るようなものです。

そのために、検索エンジンに引っ掛かるためのキーワード選定や、質の高い記事が必要となります。

SNSで発信しよう

ブログの宣伝やプロモーションの一環として、ソーシャルメディアを活用しましょう。Twitter、Facebook、LinkedInなどのプラットフォームを使って、ブログ記事のリンクをシェアし、読者の関心を引き付けましょう。

ブロガーにとってSNSは広告のようなものです。ブログを作った時、記事を作った時にSNSで発信しましょう。興味を持った人がブログを見に来てくれるかもしれません。コツコツと積み上げてファン作りをしましょう。

注意ポイント

SNS発信の注意点は、SNSで発信するとブログ単体よりも反応が早く返ってくるかもしれません。しかし、その反応はあなたの本当のお客さんではないかもしれないということは覚えておくべきです。よくあるのは、SNSを通じてブログ仲間ができて、その人が記事を見に来てくれるパターンです。PVは増えるかもしれませんが、それが成果と呼べるのかは疑問点があります。お店で例えると「同業者が店を見に来た」って表現になります。商売になりませんよね?

継続

ブログの成長と改善は継続的な作業です。読者のフィードバックやアクセス解析を活用し、コンテンツやブログの改善点を見つけて改善を行いましょう。定期的な更新と品質の向上を目指して、ブログを成長させていきましょう。

まずは記事を100本書こう!ということを聞いた事はありませんか?これには賛否両論あります。「とにかく100本書く」というよりも、「数よりも質の高い記事を書いた方がよい」という考えの人もいます。しかし、質の良い記事が分かれば誰も苦労しないのがブログですし、仮に質の良いブログを書いたから成功できるとは限りません。(人によって取り扱うジャンルも違えば、書く内容も違います)100点満点の答えなんてないと思います。その中で成功に向かうには試行錯誤しながら100本以上の記事を書くということはすごく大事です。100本記事を書くと何かしらの反応がでますから。頑張りましょう!

最後に

さあ、あなたの仮想通貨ブログの船出が始まりました。情熱を持ち、読者とのつながりを大切にしながら、素晴らしいコンテンツを提供しましょう。成功を祈っています!

-仮想通貨ブログの作り方